
この写真は、荒川土手で早朝に撮影したもので、木々の隙間からのぞくように幸魂大橋をフレーミングしました。朝の柔らかな光と静けさが橋の存在感をより際立たせています。朝焼けをカメラに収めたいなら、荒川土手を訪れてみてはいかがでしょうか。街がまだ目覚める前、ゆっくりと空の色が変わり始めるその時間帯――川沿いのひらけた風景の中で、静かにその移ろいを感じることができます。視界を遮るものがないからこそ楽しめるのが、東の空に広がる色のグラデーション。オレンジからピンク、そして柔らかなブルーへと変化していく空模様は、自然が毎朝描き出すアートのよう。空の色を映す川面、そよ風に揺れる草の影、そして運が良ければ通り過ぎる電車や橋のシルエットが、朝の風景にそっと物語を添えてくれます。
- 撮影日時:2025年7月26日
- 撮影者:ぽんさん
- 撮影場所:荒川土手
- 住所:埼玉県
- 撮影機材:Canon EOS R
- レンズ:EF24-105mm F4L IS II USM
- F値:4
- SS:1/3200s
- ISO:800