
この写真は、不忍池にて、太陽が顔を出す直前の薄暗い時間帯に、静かな池と弁天堂全体をとらえた一枚です。静寂と荘厳さが漂う、夜明け前の神秘的な風景を収めています。夏の上野で写真を撮るなら、不忍池は外せない絶景スポットです。特に早朝には池一面に蓮の花が咲き広がり、淡いピンクの花びらが静かな水面に浮かぶ様子は、まさに幻想的な風景そのものです。朝日が差し込む時間帯に開きかけの蓮を狙えば、柔らかな光と花の繊細な表情が見事に調和し、印象的な一枚に仕上がります。不忍池の一角には、夏限定で風鈴ディスプレイが設置されており、風に揺れる音色が清涼感を添えてくれます。朱色の弁天堂と蓮の花、そこに透明な風鈴の存在が加わることで、まるで日本の夏を切り取ったような写真が撮れるのも魅力です。望遠で蓮のディテールに迫るもよし、広角で空と池と弁天堂を一枚に収めるのもおすすめ。東京・上野に広がる不忍池は、光と音と彩りが調和する夏の風景を写すのにぴったりな撮影スポットです。
- 撮影日時:2025年7月27日
- 撮影者:ぽんさん
- 撮影場所:不忍池
- 住所:東京都台東区上野公園
- 撮影機材:Canon EOS R
- レンズ:Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
- F値:2.8
- SS:1/320s
- ISO:800