
この写真は、少林山達磨寺で、お線香の煙の向こう側にいる達磨を、煙越しにやわらかく包むような雰囲気で撮影したものです。立ち上る香煙とともに、静かに見守るような達磨の表情が心に残りました。達磨の写真を撮るなら、少林山達磨寺の本堂内に整然と並ぶ達磨像は特におすすめで、それぞれ異なる表情や質感を持ちながらも荘厳な空気に包まれており、もみじの緑や紅葉、線香の煙を前景に取り入れた構図では自然と信仰の共鳴が写真に現れ、時間帯や天候によっても撮影条件が大きく変わるため、光と影の演出を楽しみながら何度でも訪れたくなる魅力があります。
- 撮影日時:2025年8月3日
- 撮影者:ぽんさん
- 撮影場所:少林山達磨寺
- 住所:群馬県高崎市鼻高町296
- 撮影機材:Canon EOS R
- レンズ:Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
- F値:2.8
- SS:1/640s
- ISO:400