亀戸天神:藤と曇りの静けさ

2025年2025年4月4月亀戸天神藤の花
S7A1001

この写真は、曇りの日に撮影した藤の花の様子です。光が少なく、薄暗い空気感の中で、藤の静かな美しさが引き立っていました。春の終わり、亀戸天神では藤の花が見ごろを迎え、境内はふんわりとした紫の彩りに包まれます。池のまわりに設けられた藤棚からは、たくさんの花房が垂れ下がり、風に揺れる姿がとても幻想的。水面に映る藤の姿や、赤い太鼓橋とのコントラストも見どころのひとつです。晴れた日には、やわらかな光が花びらを透かし、藤ならではの優美さがいっそう際立ちます。見上げるように撮るのはもちろん、水辺からのリフレクションを狙った構図もおすすめです。

  • 撮影日時:2025年4月20日
  • 撮影者:ぽんさん
  • 撮影場所:亀戸天神
  • 住所:東京都江東区亀戸3丁目6-1
  • 撮影機材:Canon EOS R
  • レンズ:Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
  • F値:2.8
  • SS:1/833s
  • ISO:800