
この写真は、雨引観音で、正面の門の紫陽花とその門構えの美しさを一緒に捉えたものです。雨引観音では、紫陽花と建物の組み合わせに加え、水中花やアヒル、白孔雀といった珍しい被写体が撮れるのが魅力です。特に池に浮かぶ紫陽花は、光の当たり方やミストの量によって表情が変わり、時間帯ごとの違いも楽しめます。
- 撮影日時:2025年6月21日
- 撮影者:ぽんさん
- 撮影場所:雨引観音(雨引山楽法寺)
- 住所:茨城県桜川市本木1
- 撮影機材:Canon EOS R
- レンズ:Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
- F値:3.2
- SS:1/1000s
- ISO:400