
この写真は、西新井大師で、池の前に飾られた風鈴に光が当たる瞬間を捉えて撮影したもので、涼しげな雰囲気と夏の情景を感じさせる構図になっています。西新井大師では、夏の風物詩として境内に並ぶ風鈴が人気を集めています。色とりどりの風鈴が涼しげな音を響かせる中で、ゆらめく風景を写真に収めるのは、この時期ならではの楽しみ。日差しを受けてきらめくガラスの質感や、お堂や緑との組み合わせも魅力的で、撮影の構図にバリエーションが生まれます。静かな時間帯を狙えば、音と光のコントラストがより印象的に切り取れるスポットです。
- 撮影日時:2025年7月5日
- 撮影者:ぽんさん
- 撮影場所:西新井大師
- 住所:東京都足立区西新井1-15-1
- 撮影機材:Canon EOS R
- レンズ:Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
- F値:8
- SS:1/200s
- ISO:800