
この写真は、不忍池で、ディスプレイされた風鈴と咲く蓮の花、そして奥に見える弁天堂を一つの画角に収めて撮影したものです。夏の風物詩が三位一体となった、季節感あふれる一枚です。上野にある不忍池は、夏の撮影に最適なスポットで、特に早朝の時間帯には池いっぱいに蓮の花が咲き広がり、その淡いピンクの花びらが朝日を浴びながら静かに水面を彩ります。開きかけの蓮と朝の光が出会う瞬間を捉えると、柔らかく幻想的な一枚が撮影できます。また池の一部には、期間限定で設置された風鈴ディスプレイがあり、風が吹くたびに涼やかな音が響いて夏らしさを演出してくれます。弁天堂の朱色と蓮の彩り、そこに透明感のある風鈴の存在が加わることで、写真に深みと日本的な情緒が生まれます。望遠で花の表情を切り取る構図も、広角で風景を包み込むように撮る構図も、それぞれの良さがあり、何度でも撮りたくなる魅力があります。光と音と色が調和する不忍池は、東京の夏を感じるためにぜひ訪れたい場所です。
- 撮影日時:2025年7月27日
- 撮影者:ぽんさん
- 撮影場所:不忍池
- 住所:東京都台東区上野公園
- 撮影機材:Canon EOS R
- レンズ:Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
- F値:11
- SS:1/125s
- ISO:800