
この写真は、愛郷の里のひまわり畑で、少し斜め下から見上げる形で、空とひまわりを撮影したものです。埼玉県の美しい里山に広がる「愛郷の里」は、季節ごとに違った表情を見せてくれる絶好の撮影スポットです。特に、夏の向日葵畑は、青空と黄金色のコントラストが映え、カメラを構える手が止まりません。広大な畑に咲きそろうひまわりたちが、太陽の光を浴びてまっすぐに伸びる様子は、まさに夏の象徴です。さらに2025年の夏は特別で、なんとひまわりとコスモスを同時に楽しめるという贅沢な光景が広がっていました。隣り合う畑に咲き誇る黄色とピンクの花々が織りなすコントラストは、写真好きにはたまらないシャッターチャンス。色とりどりの花が風に揺れる姿は、心をふっと軽くしてくれるような癒しの風景でした。夏の早朝に咲く蓮の花。水辺に浮かぶその姿はとても神秘的で、朝の柔らかな光に包まれた風景は、まるで別世界のような美しさです。敷地は東京ドーム約5個分(約25万㎡)もの広さを誇り、将来的には6個分(約30万㎡)へと拡大予定。自然とふれあえるエリアが豊富にそろっており、四季折々の景色や体験が楽しめるスポットとして注目されています。園内には、季節の花々が咲く散策コースや木陰でひと休みできる休憩エリア、静かな水辺に咲く蓮池を中心とした植物園があります。また、果樹園やオリーブ畑、きのこ農園などの農業体験施設もあり、大人も子どもも楽しめる内容が充実しています。さらに、ヤギとふれあえる牧場や、夏になるとホタルが舞う水辺の環境、野鳥や昆虫が生息する雑木林など、生きものたちの自然な営みに触れられるのも魅力。園内の高台からは見晴らしの良い風景が広がります。
- 撮影日時:2025年7月13日
- 撮影者:ぽんさん
- 撮影場所:愛郷の里
- 住所:埼玉県比企郡鳩山町赤沼 465
- 撮影機材:Canon EOS R
- レンズ:EF24-105mm F4L IS II USM
- F値:4
- SS:1/10000s
- ISO:400